ライザップ(RIZAP)は分割払いできる?2つの方法と手数料を徹底比較

悩みあり
公式サイトを見たけど、分割払いの情報がすぐに見つからない…
ライザップは30万円以上かかると聞いたから、一括払いは厳しい…

そんな悩みを抱えているあなたへ。結論から言うと、ライザップは分割払いに対応しています!

銀行ローンなら月々約1.7万円(年率5%の場合)、ライザップ公式ローンなら月々約1.9万円から始められます(24回払いの場合)。

\分割払いOK!まずは無料カウンセリングから/


ライザップ公式の分割払い方法は「ライザップ独自ローン(年率19.8%)」です。

無料カウンセリング時にその場で申し込めます。

ただし、筆者がおすすめするのは「銀行ローン(クラウドローン/年率3.8%〜15.0%)」です。ライザップ公式の方法ではありませんが、手数料を大幅に節約できます。

💡 24回払いの場合、手数料の差額は約6.2万円!

この記事では、2つの分割払い方法の違いと、あなたに合った選び方を詳しく解説します。

まずは基本情報:ライザップの料金(Basicコース)

項目 金額
入会金 55,000円(税込)
コース料金(2ヶ月16回) 327,800円(税込)
合計 382,800円(税込)

一括で約38万円は確かに高額ですよね。
だから、多くの人が分割払いを選んでいます

 

分割払いは2種類!どちらを選ぶべき?

ライザップ公式の分割払い vs 筆者おすすめの方法

ライザップの公式サイトに記載されているのは「ライザップ独自ローン」のみです。

しかし、筆者は手数料を抑えられる「銀行ローン」も選択肢としておすすめしています。

【簡単診断】あなたに合った支払い方法は?

Q1. 手数料を3万円以上節約したい?
└─ YES → Q2へ
└─ NO → 【ライザップ公式ローン】がおすすめ

Q2. 審査や手続きに1〜2週間かけられる?
└─ YES → 【銀行ローン】がおすすめ(最安・筆者推奨)
└─ NO → 【ライザップ公式ローン】がおすすめ

【比較表】2つの分割払い方法を比較

項目 銀行ローン
(筆者おすすめ)
ライザップ公式ローン
公式の方法? × 筆者が推奨する方法 ○ 公式サイト記載
分割払い対応
年率(金利) 3.8%~15.0% 19.8%
24回払いの手数料 約2万円 約8.3万円
差額 約6.2万円お得!
審査の通りやすさ やや厳しい 通りやすい
手続き完了まで 1〜2週間 数日〜1週間
手続きの簡単さ やや手間 簡単(カウンセリング時に申込)
クレカ不要

表を見て分かる通り、24回払いで約6.2万円の差があります。

ただし、銀行ローンは審査がやや厳しく、手続きに1〜2週間かかります。一方、ライザップ公式ローンは審査が通りやすく、無料カウンセリング時にその場で申し込めるメリットがあります。

 

月々の支払額シミュレーション

ライザップの料金(入会金55,000円 + コース料金327,800円 = 合計382,800円)を分割払いした場合の月々の支払額です。

24回払いの場合(最も人気)

項目 銀行ローン(年率5%計算) ライザップ公式ローン 差額
月々の支払い 約¥16,700円 約19,300円 約2,600円/月
手数料 20,250円 82,531円 62,281円
総支払額 403,050円 465,331円 62,281円

💡 月々約2,600円の差が、総額で62,281万円に!


▼それぞれの支払い回数のシミュレーションを見る

銀行ローン(年率5%の場合)の場合

シミュレート条件

一括払いの料金 ¥382,800
実質年率(金利) 5.0%

シミュレート結果

支払い回数 1回目支払い額 2回目以降支払額 手数料 支払額合計
一括 ¥382,800 ¥0 ¥0 ¥382,800
3 ¥128,777 ¥128,600 ¥3,177 ¥385,977
5 ¥77,585 ¥77,500 ¥4,785 ¥387,585
6 ¥64,888 ¥64,700 ¥5,588 ¥388,388
10 ¥39,742 ¥39,100 ¥8,842 ¥391,642
12 ¥33,550 ¥32,700 ¥10,450 ¥393,250
15 ¥27,500 ¥26,300 ¥12,900 ¥395,700
18 ¥22,412 ¥22,100 ¥15,312 ¥398,112
20 ¥21,658 ¥19,900 ¥16,958 ¥399,758
24 ¥18,950 ¥16,700 ¥20,250 ¥403,050
36 ¥14,041 ¥11,400 ¥30,241 ¥413,041
48 ¥9,547 ¥8,800 ¥40,347 ¥423,147

※シミュレート計算は日本クレジット協会の手数料計算を参考に作成しています

※「支払額合計」まで見えない場合は、横にスクロールすることにより見えるようになります。

 

ライザップ公式の分割払い(年率19.8%)

シミュレート条件

一括払いの料金 ¥382,800
実質年率(金利) 19.8%

シミュレート結果

支払い回数 1回目支払い額 2回目以降支払額 手数料 支払額合計
一括 ¥382,800 ¥0 ¥0 ¥382,800
3 ¥131,917 ¥131,700 ¥12,517 ¥395,317
5 ¥80,472 ¥80,300 ¥18,872 ¥401,672
6 ¥67,849 ¥67,400 ¥22,049 ¥404,849
10 ¥42,526 ¥41,700 ¥35,026 ¥417,826
12 ¥36,110 ¥35,300 ¥41,610 ¥424,410
15 ¥29,839 ¥28,900 ¥51,639 ¥434,439
18 ¥26,383 ¥24,600 ¥61,783 ¥444,583
20 ¥23,936 ¥22,500 ¥68,636 ¥451,436
24 ¥21,431 ¥19,300 ¥82,531 ¥465,331
36 ¥15,126 ¥14,100 ¥125,826 ¥508,626
48 ¥13,756 ¥11,500 ¥171,456 ¥554,256
60 ¥12,144 ¥10,000 ¥219,344 ¥602,144

※シミュレート計算は日本クレジット協会の手数料計算を参考に作成しています

※「支払額合計」まで見えない場合は、横にスクロールすることにより見えるようになります。

 

💡 支払い回数が増えるほど月々の負担は減るが、手数料は高くなるので自分にあったものを選択してくださいね。

ダイエットが続かない方へ/人生を変えるマンツーマントレーニング

 

【筆者おすすめ】銀行ローン(クラウドローン)で手数料を節約

💡 この方法はライザップ公式サイトには載っていませんが、手数料を大幅に抑えられる方法として筆者が推奨しています。

なぜ銀行ローンがおすすめなのか?

ライザップの公式ローン(年率19.8%)と比べて、銀行ローン(年率3.8%〜15.0%)は手数料が約6.2万円も安くなります

同じトレーニング内容なのに、支払い方法を変えるだけで6万円以上節約できるなら、検討する価値は十分にあります。

こんな人におすすめ

  • 手数料を6万円以上節約したい
  • ✅ 手続きに1〜2週間かけられる
  • ✅ 安定収入がある(正社員・公務員など)
  • ✅ 他社借入が少ない

メリット

  • 圧倒的に手数料が安い
    • 年率3.8%〜15.0%の低金利
    • 24回払いで約6.2万円の節約
  • クレジットカードの利用枠とは別枠
  • 複数の銀行から提案が来るので選べる

デメリット

  • 審査がライザップローンより厳しい
  • 手続きに時間がかかる
  • 自分で申し込み手続きが必要

利用の流れ(簡略版)

  1. ライザップの無料カウンセリングを受ける
  2. クラウドローンに登録(約5分)
  3. 複数の銀行から提案を待つ
  4. 希望の銀行を選んで本審査
  5. 審査通過後、入金
  6. ライザップに入会

💡 詳しい手続き方法はこちらの記事で画面付きで解説しています

 

ダイエットが続かない方へ/人生を変えるマンツーマントレーニング

 

【ライザップ公式】ライザップ独自ローン

💡 この方法がライザップ公式サイトに記載されている分割払い方法です。

無料カウンセリング時にその場で申し込めるため、手続きが簡単で多くの方が利用しています。

こんな人におすすめ

  • 審査が不安(アルバイト・パートなど)
  • ✅ 今すぐトレーニングを始めたい
  • ✅ 手続きを簡単に済ませたい
  • ✅ クレジットカードを持っていない

メリット

  • 審査が通りやすい
    • アルバイト・パート・派遣社員もOK
    • クレカなしでも申込可能
  • 手続きが簡単
    • 無料カウンセリング時にその場で申込
    • 最短即日〜数日で審査完了
  • すぐに始められる
    • モチベーションが高いうちにスタート

デメリット

  • 年率19.8%と手数料が高め
    • 銀行ローンと比べて約6.2万円(24回払い)の差

審査基準(目安)

ライザップの独自ローンは、公式に明確な審査基準を公開していませんが、以下のような特徴があります:

クレジットカードの一般的な審査基準(参考):

  • 年収200万円以上
  • 安定した収入があること

ライザップローンの特徴:

  • クレジットカードよりも審査基準が低い
  • クレジットカードを持っていない方でも審査対象
  • アルバイト・パート・派遣社員でも申込可能

💡 なぜ審査基準が低いのか?

ライザップは「クレジットカードを持っていない方にも、多くの人にマンツーマントレーニングを体験してほしい」という方針のため、独自ローンの審査基準をクレカより緩めに設定していると考えられます。

審査に通りやすい条件(推測):

  • 18歳以上(高校生を除く)
  • 何らかの安定した収入がある(アルバイト・パートもOK)
  • 年収の目安:150万円以上あれば可能性あり(クレカより低い)

 

まとめ:ライザップは分割払いOK!賢く選んで始めよう

この記事のポイントをおさらいします。

ライザップは分割払い可能です。
おすすめは「銀行ローン→ダメならライザップ公式ローン」という方法です。 ライザップ公式の方法ではありませんが、約6.2万円節約できるので、まずは銀行ローンに挑戦する価値があります。審査に落ちても、ライザップ公式ローンという選択肢が残っています。

24回払いなら月々約1.6〜1.9万円から始められます。
一括で38万円が厳しくても、分割なら無理なく通えます。

 

迷っているなら、まず無料カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。
施設を見て、トレーナーと話せば「本当に通いたいか」が明確になります。

\まずは無料カウンセリングから!/