ライザップの分割払いで手数料を抑えたいなら、銀行ローン(クラウドローン)がおすすめです。
ライザップ公式ローン(年率19.8%)と比べて、約3.3万円(銀行ローンの年率 5%の場合)も節約できます(24回払いの場合)。
\まずは無料カウンセリングから!/
ただし、「銀行ローンってどうやって使うの?」「クラウドローンって何?」「手続きは難しくない?」と不安に思う方も多いはず。
この記事では、銀行ローンを使ったライザップ分割払いの手続きを、画面キャプチャ付きで1ステップずつ丁寧に解説します。
💡 この記事を読めば、初めての方でも迷わず銀行ローンでライザップに通えます。
なぜ銀行ローン(クラウドローン)がおすすめなのか?
銀行ローンとライザップ公式ローンの手数料を比較すると、差は一目瞭然です。
項目 | 銀行ローン | ライザップ公式ローン |
---|---|---|
年率 | 3.8%〜15.0% | 19.8% |
24回払いの手数料 | 約2万円(年率5%の場合) | 約8.3万円 |
差額 | 約6.3万円お得 | – |
同じトレーニング内容なのに、支払い方法を変えるだけで6万円以上節約できます。 これは、ウェアやサプリメント代に充てられる金額です。
ただし、銀行ローンはライザップ公式の方法ではないため、自分で手続きをする必要があります。そこで便利なのが「クラウドローン」というサービスです。
銀行のローン特徴【分割払いなら一番おすすめ!】
【メリット】
- 金利(実質年率)が、年率3.8%~15.0%の低金利
- 一般的な教育ローンと比べて大幅に低い金利設定
- クレジットカードの利用枠とは別枠で利用可能
- 事前審査の仕組みで安心
- 正式な審査前に利用可能額を確認できる
- 事前審査は信用情報に影響しない
【利用の流れ】
- クラウドローンで事前審査
- 複数の銀行から最適なプランを提案
- お客様に合った返済プランを選択
【審査について】
- 審査項目:年収、借入希望額など
- 一般的な消費者金融より審査基準は慎重
銀行ローンならクラウドローンを使うと便利
銀行ローンを使うなら「クラウドローン」の利用が便利です。その理由を述べますね。
「クラウドローン」とは
「クラウドローン」とは、低金利の銀行ローンのマッチングサービスです。「クラウドローン」の事前審査により、複数の銀行からローンの提案が来ます。その結果、個人で銀行を探す手間がなくなり、さらに、審査に通りやすくなります。
銀行ローンは、通常、審査に落ちると信用情報に記録され、審査に落ちるたびに、ローンを組みづらくなります。そんなデメリットも「クラウドローン」なら軽減できます。
以下の図は、これまでの銀行ローンとクラウドローンを使ったものの比較になります。
■従来の銀行ローン
■一方、クラウドローンの場合は!
クラウドローンを利用して銀行ローンするメリット
- 自分でお金を貸してくれる銀行を探す手間が省ける
- あなたが事前に入力した情報(借りたい金額など)から、銀行からローンの提案が来るので審査が通りやすい
クラウドローンを利用するデメリットがあるとしたら、「クラウドローン」への登録くらいです。
以上のことから、クラウドローンを利用した、銀行ローンがおすすめです。
銀行ローン(クラウドローン)を使った全体的な申し込み手順は?
銀行ローンを使った、ライザップ入会までの大まかな流れは、次のとおりです。
- ここをクリックしてライザップの無料カウンセリングを受ける
案内人 申し込む前に、実際に自分の目で確かめたほうが、より確信がもてます - ここをクリックして「クラウドローン」に登録して事前審査を受ける
以下は、クラウドローンのサイトの画像
出典:クラウドローンの公式サイトより - 「クラウドローン」と提携している銀行から、ローンの提案が来るのを待つ(このあと詳細を記載します)
- 提案を受けた銀行の中から、希望に合う銀行を選ぶ
- 選んだ銀行の本審査を受ける
- 審査が通ったら、あなたの口座に入金される(※1)。
- ライザップに入会する
※1
銀行によっては、あなたの口座ではなく振込先を指定する場合があります。その場合は、ライザップからの振込先を指定します(その際は、ライザップ側にも、銀行から振り込まれる旨を伝えておきます)。
「クラウドローン」に登録から事前審査までの詳細は以下の通りです。
- 「クラウドローン」に登録から事前審査までの詳細
-
- ここをクリックして「クラウドローン」に行く
- トップ画面から、以下の赤枠の部分をクリック
- 「登録スタート」を押して登録を開始します。
- お金の使い道は、今回の目的に近い「エステ」を選択します。
- 希望の借り入れ金額を入力して「次へ」を押す。借り入れ金額が少ないほど、審査に通りやすくなります。
- 現在の年収を入力して「次へ」を押します。
- 現在の借り入れ状況を入力します。
- シュミレーション結果が出てきたら、メールアドレスなどの情報を入力します。
- 入力したメールアドレスに4桁のセキュリティコードが送られてくるので、入力します。
- あなたの情報を入力します。
- 申し込み情報を入力して事前審査の依頼をします。
- 銀行から提案が来るのを待ちます。
審査に通りやすくする5つのコツ
銀行ローンの審査は、ライザップ公式ローンよりやや厳しめです。以下のコツを押さえると、審査通過率がアップします。
借入希望額は必要最低限に
審査に通りやすい金額:
- だいたい年収の10%以内が理想
- 例:年収300万円なら30万円まで
- ライザップの料金(約38万円)は年収380万円以上あれば安心。
もし年収380万円未満なら、年収の10%分のみ借りるのも一つの方法です。
他社借入を減らす・完済する
年収に対する借入比率が重要:
- 総借入額が年収の30%以内が目安
- カードローンやキャッシングは事前に返済しておくとよい
- 可能なら完済してから申し込む
勤続年数1年以上が目安
勤続年数が長いほど有利:
- 1年以上:審査に通りやすい
- 6ヶ月〜1年:やや不利
- 6ヶ月未満:厳しい
💡 転職直後の方は注意: 転職後6ヶ月以上経ってから申し込むのがおすすめ
信用情報をきれいにしておく
審査に影響する信用情報:
- 過去の延滞歴(クレカ、ローン、携帯料金など)
- 債務整理の履歴
- 短期間に複数のローン申し込み
💡 携帯料金の延滞も信用情報に影響します! 支払い忘れに注意しましょう。
正確な情報を入力する
虚偽の申告は絶対NG:
- 年収を多く申告→源泉徴収票でバレる
- 他社借入を隠す→信用情報でバレる
- 勤務先を偽る→在籍確認でバレる
正直に申告することが最も重要です。
まとめ
分割払いについて取り上げました。
分割払いでライザップを利用するならば、銀行ローンを使ったほうが、手数料が安くてお得です。
ただ、銀行ローンは審査が、それなりに厳しいので、審査に落ちたらライザップの自社ローンを利用すると良いでしょう。
\まずは無料カウンセリングから!/